車と一体化って、どんな感覚?

子供の頃から、マリオカートをたくさんやってきた。

レースゲームを熱心にやる方では無かった。
リッジレーサーグランツーリスモなどをたまに買ったぐらいで、やり込みもあまりしていない。

GTAなどのオープンワールドゲームで車を運転することはたまにある。
他の多くのゲームでも、運転することは少なくない。

それらゲームの車の運転に共通してることは、アクセルはボタンを押すだけということ。
そこには「踏み加減」みたいなものは無い。押すか、押さないか。
ハンドルも、スティックを倒すだけ。

それでも、マリオカートでさえ、キャラクター/車両によって操作感は大きく異なる。
軽い車は軽いし、重い車は重い手触りがある。

ゲームで運転するというのは、自分の感覚をゲームに一致させていくことだ。
「あ、この車はこんな感じで走るのか」と。
私がやっているのはAボタンを押すか、Rトリガーを握るか。
同じようにスティックを傾けても、曲がる感じも車ごとに異なる。
「この車はこういう癖があるから、自分がその癖に合わせることで上手く乗りこなせる」のが、ゲームである。


私は現実で車に乗っても、車ごとの差に違和感を持つことが無い。
自分の車、レンタカー、試乗車、人の車。
どんな車に乗ったとしても、その車の特性をまず把握して、それに慣れてしまう。

私は車に興味が無いわけじゃないのだ。
自分と一体化して走る喜びとか、そういうのを味わってみたいと思っている。
車についての記事やら評価を見ていると、そういった「ドライブフィール」みたいな言葉が本当によく出てくる。しかし、ピンと来たことが無い。
それをわかるようになりたいという、憧れだけがずっとある。

今日とある試乗記を読んでいて、
「ステアリングを握って楽しさを感じる感応評価」
という言葉が出てきた。
これが全くわからないのだ。
そもそも、車の運転を楽しいと感じたことが無い。

「思い通りに操作できることが喜びだ」などと、よく目にするから冒頭のゲームの話に私の中では行き着いた。

車を運転しているとき、アクセルの踏み加減、ハンドルの切り方。
「思い通りに操作出来ない!」と、感じたことがそもそも無いのだ。
この車はこうアクセルを踏むとこう加速するし、エンジンブレーキの効き具合はこんな感じ。これだけハンドルを切ればこれぐらい曲がる。
それを理解してしまうと、その車はそういうものだって、車の方に私が慣れてしまう感覚。

私はゲームでずっとそうだったから、現実のクルマにまつわる仕事をしている人たちの感覚が理解出来ないんじゃないか、と。

その車の特性に合わせて運転してしまうから、気持ち良さが無いのかもしれないって思ったのだ。


もしかすると私は、車好きが言うような良い車に、思い通りに操れるような車に、出会ったことが無いだけなのかもしれない。
願わくば、そんな体験をしてみたい。


と、締めたけれども終わらない。少し毒を吐こう。


私は言えば鈍感なのだ。
多少思い通りに操れないところで「そんなものだろう」と感じ、そのうち忘れてしまう。
だからそもそも「思い通りに操れていないのにそれに気づいていない」という可能性が非常に高い。

そして、クルマ好き、クルマ関係の仕事をしている人たちの「このクルマは思い通りに操れない」という発言は、過去に自分にとっての理想の車が存在して、いつまでもその感覚を忘れられずにいるだけのように聞こえるときがある。
それは、いなくなった恋人をいつまでも追い求め、新しい恋人に対して「あいつとはここが違う」なんてわざわざ言ってるように見えるんだ。
そういう感覚なんだとしたら、あまり憧れない。

特にプロの試乗記やレビューで、個人的な趣向だったら嫌だなあ。
収まりが悪い、運転してて誰もが常にストレスに感じるだろうってことでそういう言葉を使われてることを願う。
というかそうなんだろうけど、その辺のニュアンスを言わないんだよ車好きの人たちはさ。
知ってて当たり前でしょ?ドライブフィールだよ。レスポンスだよ。ステアリングのキビキビさだよ。な?って感じ。
そりゃスポーツカーとかならそれでいいかもしれんが、大衆車のレビューでそれやられてもさ。わかんないよ。
初めて見る人、車に明るくない人を置いていかないでおくれ。